
ニュージーランドのRocket Jumpさんが開発したiPhone/iPad用ユニバーサルアプリ
「Major Mayhem(85円)」が面白すぎます。改善して欲しい点はあるけど、今年のベストiPhoneゲームかも。
ナムコのガンシューティングゲーム「タイムクライシス」の「隠れて撃つ」要素と、
トレジャー&任天堂の「罪と罰」シリーズを思わせる移動&射撃の要素が
iPhone用に割り切った操作系、シンプルだけどいい塩梅のグラフィック、
芸の細かいアクションとマッチして、完成度の高いゲームに仕上がっています。
これが85円で遊べるなんて恐ろしい時代や…と思いますが、
とってもオススメですのでぜひ遊んで頂きたい一本です。
基本は移動→物陰に隠れて戦闘開始、という流れ。
画面をタップすると、その位置を射撃します。基本的にはオートなので押しっぱなしでもOK。
敵の攻撃には当たるものとそうでないものに分かれていて、
ダメージを受ける攻撃は発射前に赤いマーカーが付きます。隠れるか撃ち落としましょう。
ときどき現れる捕虜を助けると、アイテムがもらえます。
ダメージを受けているときは必ず回復アイテムを落としてくれるのでありがたい。
隠れる場所がないところでは、「ラン&ガン」モードに。画面右下の「Jump」ボタンか
画面を2本指タップでジャンプできるので、これを使って攻撃を避けましょう。
落とし穴もあるよ!
武器にもいくつかの種類がありますが、簡単にスコアが上がりやすいのは
まとめて敵を倒しやすいロケットランチャーですかね。武器は2段階にパワーアップします。
敵を倒した時の表示などが分かりやすく、高得点を狙おう…という
モチベーションが上がるデザインになっているのが素敵です。
ボーナスステージ的な武器、手榴弾。
ロケットランチャーがあれば、そっちを撃ったほうがいいかも…。
全3ステージ、各15エリアで実質45面構成と、意外と長丁場ですが、途中にはボスが出てきたり
演出が少しずつ入るので、ギリギリ飽きないバランスだと思います。
時間制限もなく、隠れていればダメージを一切受けない(永久にクリアできないけど)という
割り切りも、初心者の方には嬉しいんじゃないでしょうか。
各エリアのクリア時のスコア表示画面。今、どのステージにいるのか?というのが
分かりにくいのが数少ない欠点ですね。スコアタックが楽しいゲームだと思うので、
ここは改善して欲しいところです。
↓以下、名場面集。
お約束、爆発するビルからの脱出!
なぜかインディージョーンズ的なトラップも。他にも岩が転がってきたりするよ!
個人的にお気に入りの、バレットタイムゾーン。1箇所しかないので、もう少し遊びたかった!
あとは難易度の高いハードモード、無限に敵が出てくるサバイバルモードがあれば
満点ですけど、次回作も出そうなエンディングですし、85円なので今後に期待したいと思います。
ちなみにゲームエンジン「Unity」製。入門書もせっかく買ったんだから、
早く何か作ってみたいなあ。
↓購入・ダウンロードはこちらから。おすすめです!
Major Mayhem – [adult swim](85円)