
ここ何年かはサロン用の、ちょっと高めのシャンプーを使う代わりにコンディショナーやトリートメントの類は使わないようにしていたんだけど、この前ホテルに泊まったときに久々にシャンプー&コンディショナーを使ってみたら思いのほか調子が良かったので、トリートメントを買ってきた。
「みだれがちな現代女性の心身をときほぐす ホリスティック精油美容」という触れ込みで、精油を配合したオーガニックヘアケアのブランド『THE PUBLIC ORGANIC』の、オレンジ&ユーカリトリートメント。
バスルームじゃなくても部屋にポン、と置いておきたくなるミニマルなデザインは、星野源やくるりのWebサイトを手がけるNSSGさんによるもの。
シンプルな中にオーガニックな温かみを感じるサンセリフ(ゴシック)のフォントは昨年、『Astro』フォントで話題を呼んだ神村誠さんのデザインと、ドラッグストアで買える商品の中では最もデザインコンシャスな一品だと思う。
以前にシャンプーを買ってみたときはテクスチャーがシャバシャバで使用感に少し不満があったけど、トリートメントの方はそれほど違和感なく使えたので安心安心。
ドラッグストアで買えるシリコンフリー系の商品、女性向けを意識して謎のフローラルな香りやフルーツ系の香りが添加されているものが多くて男性が使うにはちょっと薄気味の悪いセレクトになってしまうものが多いんだけど、PUBLIC ORGANICのラインナップはすっきり系の香りが多いのも嬉しい。
…と、ここまで書いてみて、これはどこに需要があるんだろう?という内容になってしまった気がするけど、成分的に安全な製品を使いたい人や、部屋に置くもののデザイン性はシャンプー1本にまでこだわりたい!という人には男女問わずおすすめです。