
朝起きると、SpotifyからVampire Weekendから6年ぶりの新譜『Father Of The Bride』が出たよ!というお知らせが。ちょうど家族もいない日だったので、部屋の掃除や片づけをしながら繰り返し聴いたけど、これは素晴らしい一枚(ストリーミングで一枚、二枚って言うのも変だけど)ですよ!
僕はアルバム派なので、何度も繰り返し聴きたくなる要素として1曲目がとても重要なのですが、今回の「Hold You Now」はカントリー調のしっとりしたメロディの美しい曲で、100点満点のスタート。
ヴォーカルEzraのソングライティングにおけるパートナーでもあったRostam Batmanglijが2016年に脱退したこともあり、今回はEzraのソロプロジェクトみたいな形になっていますが、多くのコラボレイターの参加によって、色とりどりの18曲になっています。
まとまりのある序盤に「これはバンド最高傑作では…!」と思ったけど、曲数の多さも手伝ってか中盤以降は少しとっ散らかった印象を受けますが(細野晴臣の楽曲をサンプリングした「2021」は良かった)、ラストの「Jerusalem, New York, Berlin」の終わり方は見事。繰り返し聴きたくなる魅力があります。
Vampire Weekend、仕事で眠たくなったときに「Mansard Roof」を流すと眠気が和らいだりと、仕事中にもお世話になっているバンド。
一度で良いから本人たちの演奏も聴いてみたいなあ。