先週からレギュラーの仕事が活発に動いていて、ずっと作業とSlackでのやり取りが続いている。
元ベジキッチン・うきはのPlantagoさんに注文していた春のベーグル9個セットが到着!空豆、サクラ白あん、晩白柚、島バナナ、ヨモギなどが入った、世界一好きなベーグル。
ベジキッチンが無くなって買えなくなってすごく残念だったんだけど、こうした形で注文できるようになって嬉しい!
九州圏域送料込みで3700円です。ご注文はPlantagoさんのfbページから。
テイクアウトをあまり使わないから、こういう形で少しずつお買い物していきたい。
夜はYouTube更新。どうやったら再生数が伸びるのか、いろいろ試しながら作ってみているんだけど、ユニクロを取り上げた動画が900近く再生(他は200〜300ぐらい)されていることに味をしめて第二弾を作ってみた。目指せ1000再生!
これまで同様、録画/編集/サムネイルはすべてiPhoneで行うという縛りです。
縛りの中でクオリティを上げるべく、毎回新しいことをやろうと思ってるんですが、今回は新たに
・映像にフィルタをかけず、色調整だけ行う
・音声レベルの自動調整が出来る
Premiere RUSHを使う
を試してみて、今までの中ではいちばん納得できる仕上がりになりました。
RUSH、InShotやVLLOに比べるとUIが貧弱で、テロップの自由度も低く難点が多いけど、音声周りは自動レベル調整やノイズ消去が付いてたり、色調整の設定がプリセットで保存できたりと、PC版の長所は受け継いでいます。
次はSONY α7iii+iPad+LUMAFusionで撮影・編集してみようかなあ。
週末にCOSに注文した服が届くので(在宅のストレス発散で買ってしまった…)、試してみようと思います。