「とこやとこうや」さんに行くと、近くのまぐろ丼屋さんに吸い込まれてしまう。秘密はサクサクの天かすだ…。
今日は家族と別行動だったので、連休はなるべく大人しく過ごそうと思っていたのに、動き回ってしまった…。以下、本日の行動。
→英会話とリングフィット
最近は英会話は朝、リングフィットはお風呂の前にやってるんだけど、部屋を涼しくしたら汗をかかずに運動できるのでは…と気付きやってみた。じんわり汗が滲む程度で運動完了。
→六本松蔦屋でコーヒー飲みながらtwitter
→坂口恭平「自分の薬をつくる」を買う
→ストIIの展示であきまん先生の原画を観る(福岡市科学館)
キャラ原画がメインだったのだけど、すごくざっくりした展示方法にうーんと思いつつ、春麗をデザインした元カプコンのデザイナー・あきまんさん(ターンAガンダムのキャラデザイナーでもある)と西村キヌさんの原画がたくさん見られたので満足。グラフィックデザイナー的には、スーパーファミコン版スト2のカートリッジの絵の原画や、スト2ターボのB全サイズ広告(多分東京に住んでないと見られないやつ)も良かった。
→ニシモッコさんとサカイさんの展示を観る(とこやとこうや)
間違えて初日の前日に行ってしまった展示、最終日に行くことに。即売形式の展示だったので、ほとんど作品は残っていなかったけど、久しぶりにニシモッコの西村さんと話せて良かった。いつか仕事をお願いしてみたい人。
→別府の「黒田藩」でまぐろ丼を食べる
twitterで鴨も美味しいですよと教えてもらったので、涼しくなったら食べてみよう。
→バーニーズでマルジェラとkolorの服を見る
最近、服欲が収まらないのでそのまま天神へ。kolorのパンツ、40%OFFからさらに30%OFFでも2万円ぐらいだったので欲しかったけど諦める。店員さん曰く「今年ならではの価格」らしいけど…。
→BshopでAURELEEの服を試着
勢いでポロシャツを買おうとしたら、サイズが小さくてこのブランドが合わないことを知る。同じデザイナーのDESCENTE PAUSEはジャストなんだけど、身長184cm体重64kgという細長体型に合う服がなかなか見付からず悔しい。大人しくユニクロを着ておけってことなのか…。
→Marks&Webで洗顔、CITY BAKERYでおやつ(コーンブレッド)を購入
由布院で泊まった高級旅館が2軒ともアメニティにMarks&Webを使っていて、香りも好みだったので購入することに。CITY BAKERYの入っているソラリアのフロアはテナントがほぼ全滅で、これがコロナショックかと改めて驚く。事務所の近くのカラオケ屋さんも潰れてたな。。
→帰宅して「自分の薬をつくる」を読む
→坂口さんとジェーン・スーさんがツイートをRTしてくれてビビる
上記のツイートをしていたら、言及した2人がそれぞれRTしてくれた。以前なら驚いてたけど、初めての展示を終えた今の僕は「わかる〜!エゴサーチ、するよね〜〜!!」という気分である。嬉しいけどね!
→晩ごはん
少し前から食事を作るモチベーションが下がり続けていて、食事の時間のたびに「自分が食事を作らなくていいんだろうか」と軽いパニックになってしまう。今日も台所に向かう気力が無く部屋に篭っていたら、妻がゴーヤーチャンプルーを作ってくれた。有り難かったし美味しかった。
→読書の続き
本が面白くて、ベッドで読んでいたのだけど、集中して読む姿勢に入るために仕舞っていたヘリノックスの椅子を組み立てた。
そのまま読了。いい本だった。
普段自分がやっていることを後押ししてもらった気持ちに。気持ちのアップダウンと向き合うために、早寝早起きや毎日の習慣を作ること。現代人はインプット過多になっていて、アウトプットの方法を知らないこと。アウトプットは上手く無くてもいいということ。自分のやっていることをポジティブに受け止めてくれる人を周りに作ること(いない場合は坂口さんが相手になってくれると、携帯電話番号も書かれている)…。
自分にとってはブログを書くこと、絵を描くこと、写真や動画を撮って人に見せること、一緒に仕事している人がいつも僕のことをポジティブに受け止めてくれていること…などが今の自分にとってプラスの影響を与えているんだなということが分かった。
→Ghost of Tsushimaを買う
連休中に「Last of Us Part2」をクリアしたので(これについても何か書かないといけない)、次のゲームを購入。勢いでダウンロード版を買ったけど、DLに3時間かかるみたいなので、遊べるのは明日になるな…。クリアして売れるように、楽天BOOKSとかで買った方が良かったかも。
→ブログを書く
で、今に至る。なんだか盛り沢山な1日だったな。坂口さんの本を読んでたら「日課」を持つことの大切さが書かれていたけど、ブログや絵を毎日書いてる期間は確かに心も安定している気がする。YouTubeを始めてからブログは途切れ気味になっていたけど、少しずつ再開してみようかな。
写真が無いと更新する意欲が無くなるので、毎日何かしら写真を撮っておくようにしよう。