
最近通っている古門戸の美容室gramさんで、毎年海の日にAutumnleafの石井さんたちが
音楽イベントを開催していて、パンを焼いて販売したりするんですと聞いて
なんだかデトロイト・メタル・シティの根岸くんみたいだなあと思いながら(チーズタルト!)
仕事を切り上げて遊びに行ってきました。ここの空間、すっっっごく大好きなんです。
入り口でwood/water records「海の日限定」ロゴバッジと、夏のディスクガイドを頂きました。
このディスクガイド、参加させていただいたのですが、周りのメンツが本気すぎて
かなり恐縮でした…(何を紹介したかはまた今度)。
すでに始まっていたawamokの演奏を横目に、ロバート・キャパの写真集を見ていたかねこさんを発見。
普段は髪を切る部屋をライブ会場に、隣のシャンプー・待合室に使っている部屋は
物販・まったりスペースになっていて、4バンド全てを聴くのは集中力が…という人(僕)には
とってもいい状況でした。シャンプー席に座ってしばし談笑。
そしてお楽しみのパン。ロゴマークがコック帽かぶってる!
ドラムの高倉さん(でしたよね??)が前日までレシピに苦労したと噂のメロンパン。
ロゴの扱いに愛情を感じますね。素朴な味で美味しかったです。
(イベント終了後のステージの様子。ガラス越し)
今日出演されていたAutumnleaf、lem、awamokは、福岡をベースに活動されている3組。
これだけ情報が大量にあってどんな音楽にもすぐにアクセス出来る状況だと
気が付けば消費する一方になってしまって何となく毎日を過ごしてしまう…と
意味もなく焦ってしまうことがあるのですが、今回出演されていた方々はそれぞれの方法で
ちょうどいいバランスで活動されてい(るように見え)て、とっても素敵だなあと思いました。
※あ、東京から来られていたゲストの青葉市子さんも全然知らなかったのですが、大人気でした。
個人的にバンド特有の「悪っぽい感じ」が苦手なので、そうした雰囲気がなく
健康的に運営されているのも今っぽくて気持ちよかったです。