建築家のミヤギさんからお仕事の相談があり、久しぶりにゆっくり話しませんか?ということで
赤坂の「papparayray(パッパライライ)」という変わった名前のお店に行きました。
以前桜坂のアパートで営業していた「kaorisou25」というカフェが9月に引越ししたんだそう。
友人のお友だちが経営していて、「行ってみて〜」と言われていたのでここぞ!とばかりに
予約してお邪魔してみました。古い民家を改装していて、いかにも面白そうな雰囲気。
店内に入ると、余白のある配置やテーブルセッティングのせいか、カフェというより
ちょっとレストラン風の雰囲気も。写真右奥のスペースは焙煎室になっていて、
ここでコーヒーを焙煎しているそうです。
音楽はクラシックが流れていて、最近「いいな」と思ったお店はなぜか、
この手の音楽が流れていることを発見。
ランチは「焼きたてパンと野菜のコースランチ」1600円のみ。
まずはふすま(小麦の皮?だったと思う)をつかったキッシュから。冷たそうな見た目に反して
食べると中はほんのり暖かく、美味しかったです。
人参のポタージュ。シンプルだけど濃厚で、オリーブオイルの香りがアクセントに。
メインはお野菜のグリルとマリネ、果物のプレートでした。
写真だと伝わりにくそうですが、けっこうなボリュームがあります。
紫色がアクセントになって、とっても綺麗でした。
パンはここで登場(2人分です)。この日はフォカッチャと生姜のパンでした。
フォカッチャ、猛烈にもちもちしていて美味しかったー!
kaorisouのときはパン教室も運営されてましたし、間違いないですね。
最後はチーズのアイスケーキ。濃厚なレアチーズケーキという感じですが
口当たりがさっぱりしていてこちらも美味しかったですよー。
一枚だけ添えられたお庭の紅葉と色を合わせているのも素敵!
飲み物はコーヒーを注文しましたが、ワインも選べるので
白ワインで頂いても良かったかな(仕事中だから飲みませんよ!)、と思いました。
誰かが福岡に遊びに来たときに連れて行ってあげたいな、と思えるような
素敵なお店でした。ちなみにミヤギさんとの打ち合わせ内容は…ナイショです!