
11月にリリースされていた、大好きなバンド・Sigur Rósの「Inní(インニイ=内面)」。
ようやく見ることができました。彼らの活動休止前の最後のライブとなる
2008年11月、ロンドンのアレクサンドラ・パレスで行われた2夜連続公演の映像を
編集した116分の映像作品とライブアルバム。
先日公開されたメイキング映像では、デジタル撮影された映像を16mmフィルムに転写し、
それをガラスなどを通して投影したものを再撮影…という、手間のかかった手法で
作られている様子が分かります。
感想は…映像は確かにアンティークで面白いのですが、音があまりにクリアで
演奏のクオリティも高い(楽器が弾けないので怪しい判定ですが)ので、
2つの要素が上手く噛み合っていないような印象を受けました。
音も少し加工したバージョンを選べたりすると、嬉しかったなあ。
ビデオ+mp3のセット、ダウンロード版で1500円と大変お手頃だったので
価格相応の満足感はあるのですが、個人的には…
2007年にリリースされていたドキュメンタリー「Heima(ヘイマ~故郷)」と
ミニアルバム「Hvarf/Heim(消えた都)」のセットの方が断然好みです。
アイスランドの自然とそこに集まる人、奏でられる音楽。
シガーロスのことを全く知らない人にもお勧めしたいぐらい、大好きな作品なので
この予告編でピンと来た方は、ぜひ。Inníでは出てこない、amiinaの皆さんも参加しています。
僕はこれを観て以来、アイスランドに行きたくてたまらなくなりました。
SIGUR RÓS – INNI|シガー・ロス『インニイ』
http://sigur-ros.jp/