
姉妹サイトのPrefab(プレファブ)を始めて1年になりますが、福岡県内と東京・大阪・愛知の
3都市それぞれからのアクセス数が同じぐらいと、県外からも見て頂いていて嬉しい限りです。
そんな福岡の街ですが、たまたま今週末は個人的に気になるイベントの日程が重なっていて、
お出かけするのが楽しくて仕方がない2日間となっています。
並べてみるとこんな感じ。
「想像しなおし IN SEARCH OF CRITICAL IMAGINATION」
@福岡市美術館(中央区大濠)
2.23(日)まで
http://prefab.jp/post/3393
近藤祐史+遠山裕崇「Split Ex.」
@カラマリインク(博多区奈良屋町)
2.23(日)まで
http://prefab.jp/post/3473
サカイコウジの蓋 展
@COCTEAU(中央区天神)
2.2(日)まで
http://prefab.jp/post/3565
佐々木充彦 インターウォール原画展
@SOMEWARE(中央区薬院)
2.2(日)まで
http://prefab.jp/post/3684
MOLD ALL Playmountain & Studio Prepa Presents PP BLOWER Exhibition
@PLACER WORKSHOP(南区高宮)
2.2(日)まで
http://prefab.jp/post/3535
伊勢神宮式年遷宮奉祝 井上雄彦『承』特別公開
@太宰府天満宮(太宰府市)
2.16日(日)まで
http://prefab.jp/post/3560
中村哲也展「SPEED GIG」
@三菱地所アルティアム(天神IMS8F)
2.16(日)まで
http://prefab.jp/post/3513
ドリンクバー凡人会議のO/F/F/会
@STEREO(中央区大名)
2.2(日)
http://prefab.jp/post/3544
特に今シーズン(?)は福岡市美術館の「想像しなおし」展が素晴らしく、ここを起点にお出かけすれば
絶対に損した気持ちにならないであろう安定感。まだ行かれてない方は行った方がいいと思います。
本当はそれぞれのイベントごとにグラップラー刃牙ばりのアナウンスで紹介したいところですが、
書いているうちに日曜日になりそうなので、これぐらいにしておいて
今日は母に誘われたので福岡市博物館の印象派展に行ってきます。ではでは!