
雨天で中止続きだった福岡低山部、ようやく今年初めての登山に向かったのは、
第2回で訪れた、飯盛山(382.4m)〜高地山(419.4m)〜叶岳(341m)の縦走コース。
木の葉モール橋本がある地下鉄七隈線橋本駅から徒歩で登山道に向かいました。
こちらに残っている第2回のときの記事(4年前!)を見ると、とても新鮮な気分で登っているのが伝わってきて
4年間で自分の気持ちや興味の向かうところが違って来ているんだなあと感慨深いです。
今回は身軽に行きたかったのでSONY NEX-5と付属の16mmレンズ、jpgで撮影してLightroomでちょっとだけ色調整しました。
いつもより広角で撮ってて面白くないな…と思ってたけど、帰ってきて画像を確認したら意外と悪くなくて得した気分に。
6月中旬のこの日に登った飯盛山は紫陽花が満開で、見応えがありました。
ウチダ部長はわざわざ「UCHIDA」シャツで参戦だったんですが、日本代表、残念でしたね…。
今回初めて気付いたんですけど、低山はある程度高さのある山と違って裾野の部分が無くて
最初から最後までけっこうな勾配が続くので、普通の登山(この表現はどうなんだろう)をされている方でも
けっこう辛かったりするみたいです。低山ばかりなので気付かなかった…。