
先日お伝えした、eさんの実家のデコポン果樹園「澤田みかん山」、
今月の14日に無事、今年分の出荷を終えることが出来ました。
ご注文を頂いた皆さんやブログ、Twitterなどで宣伝してくださった皆さん、
本当にありがとうございました。
中には一度注文して頂いて、すぐに親戚やお友達の分の注文をしてくださった方や
ブログでレポートしてくださった方も居て、とっても嬉しかったです!
ただいまみかん山は、来年の収穫に向けて青々と生い茂っています!
(この写真にちょっと合成すれば、「もののけ姫」の世界になりそう…)
連休中、仕事を入れてしまって帰省出来なかったので、週末を利用して
行ってきたので写真をちょこちょこと。5月のみかん山は本当に緑が綺麗なんです。
ご近所さんの干してる、布団までがなんだか自然の風景に見えてくるような…。
津奈木町は位置的にはかなり鹿児島に近いので、南国っぽい植物も、ときどき見かけます。
みかん山では、デコポンと並行して、お米も作っています。
この日は田んぼを耕していて、これから水を張っていくみたいでした。
…と、近所の中学校で運動会をやっているようなので、移動移動。
おー、組体操懐かしい!
僕の通っていた北九州の学校は、山を切り崩して作っていたので
こんな風に背後に山がそびえるロケーションは、とっても新鮮。
自然に抱かれるって、こんな感じでしょうか(適当ですみません…)。
中学校から戻ると、お昼タイムでした。
デコポンの季節の間は、必ず食卓にデコポンが並んでいる気がします。
(自宅用には「訳あり」を食べているのがお分かりいただけるかと…)
澤田みかん山、次の動きがありましたらホームページと
このブログでお知らせしますので、今後ともよろしくお願いします。
澤田みかん山 – 家族で作った露地デコポンを通販でお届けします。
http://www.sawadamikan.com/