
NYのファッションデザイナー、スーザン・チャンチオロさんの九州初個展が8/30(金)〜天神IMSの三菱地所アルティアムで開催されます。
今回はポスター、フライヤー、チケット、施設の横断幕と、会場で使われる文字などのデザインを担当させて頂きました。
スーザンさんの作品や活動は、これまでさまざまな雑誌やWebサイト上で拝見していて
その作品や考え方などに、いつも心をざわざわとさせられる存在だったので、
(2010年に京都で行われた滞在制作と、ミナ・ペルホネンの皆川明さんとのトークイベントも記憶に新しいですね!)
こうした形で関わらせて頂くことができて、8/30(金)のレセプションにはスーザンさんご本人が
来場されるなんて、まだ現実味がないぐらいドキドキしています。
制作物の写真を撮っていないので、まずはお知らせでした。
初日は入場無料ですし、ぜひご来場下さい。僕も居ると思います。
* * *
自由な世界観で、ジャンルを横断し活躍する
スーザン・チャンチオロの九州初個展
スーザン・チャンチオロは、90年代初頭以来、アート、ファッション、パフォーマンス、映像、食の分野等とあらゆるメディアを通じて前衛的、叙情的、かつフリー・スピリットな世界観を我々に提示してきました。1995~2001年に発表した自身のRUNコレクションでは、毎回特定の工芸技術や手仕事を紹介し共同作業でコレクションを作り上げ、商業的成功を収めると同時に高く評価されています。
本展では、ドローイングをはじめ、刺繍やパッチワーク、シルクスクリーンにより長年にわたって継ぎ足されてきた独創性に溢れるテキスタイルの数々をご紹介します。また箱を用いたインスタレーション、数々の映像等、様々な角度からスーザン・チャンチオロの魅力を探ります。「OBJECT(物)はただ〈美しい〉という事のみでその存在意義が認められる」という哲学のもと制作を行う、作家の圧倒的世界観を体験出来る展示となる事でしょう。貴重な機会となる本展をどうぞご期待ください。
Susan Cianciolo “Objects and Shapes”
会期:2013/8/30〔金〕~9/23〔月・祝〕
休館日は9/17〔火〕
開館:10:00-20:00
※初日8/30のみ17:00オープン・入場無料
入場料:一般400円、学生300円
再入場可、高校生以下無料
http://artium.jp/exhi/next.html
関連イベント
オープニングレセプション 作家来場!
日時:8月30日(金)18:30~20:00 ※入場無料、再入場可
会場:三菱地所アルティアム(イムズ8F)
申込:予約不要
関連商品の販売
FUKUOKA
○会場:三菱地所アルティアム併設ショップ AO Art&Omnibus(イムズ8F)(MAP)
本展の為に制作したスーザン・チャンチオロ展限定ポスターを会期中店頭にて販売します。その他、関連商品も販売予定。販売はアルティアム併設ショップ「AO」のみ取り扱い。
※通信販売はお断りいたします。
問い合わせ先(tel 092-733-2050)※三菱地所アルティアムと共通の電話番号です
○会場:H.P.DECO好奇心の小部屋 福岡(イムズ1F)
本展を記念し、会期中にスーザン・チャンチオロの洋服を販売します。また来日の際にH.P.DECO福岡店のウィンドー・ディスプレイを手掛けます。
※公開期間8/30(金)~9/23(月・祝)
問い合わせ先(tel 092-716-8202)
TOKYO
○会場:Lamp harajuku(東京都渋谷区神宮前4-28-15)
8/26(月)~9/23(月・祝)の期間中、スーザン・チャンチオロによる限定数のワンピース、Tシャツ、ブローチ、バッグを販売します。