5iveの下村晋一さんからのお誘いで、鳥取の郡家コンクリート工業さんが中心となって製造を行っている厚さ38mmの超薄型コンクリート「HPC(ハイブリッド・プレストレスト・コンクリート)」のパンフレットのデザインを担当しました。
表紙は高品質なコンクリートが持つ光沢感と、新素材の未来感を伝えるために、特色のシルバーとスミ(黒)、シアンの3色刷りに。
背景で使っている写真と「HPC」の文字でトリミングしている写真は同じものを使っていますが、トリミング位置をずらすことで、少し違和感のある仕上がりにしています。
判型は郡家さんのデザインプロジェクトで、以前にロゴやグラフィックを担当した「kooge.co」のパンフレットと同じ横長で制作しました。
中面ではHPCの仕組みや特徴、Q&A、製造体制の紹介や、元SANAAの建築家・細矢仁さんによるHPCを使った感想などが紹介されています。
クリエイティブディレクションは下村さん、編集とライティングは佐藤渉さん、撮影は山中慎太郎さん、イラストはアシスタントの福田さんと、現在入居しているシェアオフィスのメンバーが集まって作れたお仕事になりました。
従来の鉄筋コンクリートと違い、錆びない炭素繊維を使うことで驚異的な薄さを実現したHPC、全国でも注目が集まっている素材です。建築関係の方はWebサイト(こちらもデザイン担当しています)のお問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。