福岡県うきは市で明治時代から家具製作を続けている家具メーカー「杉工場」さんのコーポレートサイト/オンラインストアのWebディレクション・アートディレクション・デザインを担当しました。デザイナーの長尾周平さんから「コーポレートフォントをデザインするので、それを組んでWebサイトを作って欲しい」というお誘いを頂き、うきはの家具メーカー「杉工場」さんのWebディレクション・デザインを担当しました。
長尾さんがコーポレートフォント(和文!)からデザインし直した、雪のように真っ白なカタログに感動して、この感覚をWebでも再現できないか…とデザインに挑戦。杉工場さんの製品の、素材感を生かし、無理や無駄のないまっすぐな美しさを、余計な演出や装飾を使わず、白地と文字だけで表現しました。
制作に当たっては実際に現地を訪問し、製造の現場や現状のWebサイトの問題点などをヒアリング。製品販売ページではカラーミーショップをベースに、家具メーカーならではの要望(受注販売の納期表示・送料の計算など)をクリアできるようUIを改良を行いました。
企画展や音楽イベントなどを行われているショールームが「今日空いているかどうか」をトップページで確認でき、イベントカレンダーと連動させるなどのテクニカルな部分は、5iveの下村晋一さん&中島彩さんにお願いし、運用・利用側の両方が使いやすいものになったと思います。
杉工場さんの製品、オリジナルのデスクや本棚はもちろん、猿山修さんや溝口瑛さんといったプロダクトデザイナーさんとの協働で生まれた家具や、店舗什器などの特注制作もおすすめです。